













家庭教師急募情報
岐阜市内で最安値を実現!
岐阜学区も最安値!
2020年開講
電話受付 定休日
日祝・第2,4土曜 お休み
受付時間:昼12時〜夜10時
住所:〒500−8367
岐阜県岐阜市宇佐南
1−1−12
臨時休業のお知らせは
コチラ(最下部)に記載
|
岐阜の高校入試に強い家庭教師! 大学生家庭教師センター更新情報
私立高校推薦入試の小論文・作文対策講座 |
NO.103 |
年末年始のお休みも終わりいよいよ受験が近づいてきました。
私立推薦入試は2月1日や2日に行われるので、もう1ヶ月を切っています。
当塾では本日1月9日から3週間(6回)に渡り、推薦入試の作文(小論文)対策の講座を開始しました。
高校入試で出題される作文のタイトルは、ほぼ以下の3パターン。
文字数は事前にわかっていることが多いですが、わからない場合でも400字または600字がほとんどです。
典型的なタイトルは
1,中学校で頑張ったこと
2,高校で頑張りたいこと
3,将来の目標
の3つです。
1については「中学生活で印象に残っていること」でも「中学3年間で学んだこと」でもほぼ同様の内容で対応できます。
2については「高校生活を充実させるためには」でも「この高校を選んだ理由」でも対応できます。
3については「10年後の自分」だったり「高校卒業後の自分」などでもほぼ同じです。
45分の試験時間でいきなり書き始めることは、相当に国語力・文章力がないと難しいでしょう。
今日から始まった作文講座では、事前に3パターンを書いてみて添削&校正。
内容をおおよそ覚えるところまで行います。
あとは当日、出題内容に応じて「〜を頑張りました。」だったり「〜を通して学びました。」など語尾だけ変化させれば相当に「いい」作文に仕上がります。
切実に困っている、何を書いていいか、そもそも何を出題されるか、などお悩み中の方、一度お気軽にご相談下さい。
2025.01.09
PR[岐阜 家庭教師]
|
家庭教師に関するお問い合わせ・資料請求は・・・(お電話での資料請求もOK!)
0120−233−443
電話受付時間 昼12時〜夜10時 / 定休日 日祝・第2,4土曜
携帯電話からは058−201−4500
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
Webフォームからは  |
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
岐阜県の家庭教師ならお任せ下さい。 |