家庭教師急募情報
岐阜市内で最安値を実現!
岐阜学区も最安値!
2020年開講
電話受付 定休日
日祝・第2,4土曜 お休み
受付時間:昼12時〜夜10時
住所:〒500−8367
岐阜県岐阜市宇佐南
1−1−12
臨時休業のお知らせは
コチラ(最下部)に記載
|
岐阜の高校入試に強い家庭教師! 大学生家庭教師センター更新情報
岐阜弁わかる? |
NO.088 |
岐阜県や近隣にお住いの方には面白い記事を見つけました。
〜5月7日の岐阜新聞より〜
岐阜県の高校生に岐阜弁、岐阜の方言を質問し知っているか、意味がわかるかを聞いたそうです。
過半数以上がわかるという言葉は以下の通り
・持ち上げて運ぶを意味する「つる」
確かに小学校や中学校でそうじ時間に「机つって〜」なんて言うのを耳にしたことがあります。
「机をつる」という表現は実は愛知や岐阜あたりでしか使われず、全国的には「机を運ぶ」なんですよね。
他県からの転校生が「つる??」って戸惑ってたことを思い出しました。
・(カギなどを)かう
世代にもよるんでしょうが確かに「カギかったっけ?」なんて使いますね。
「買う」は「か↑う↓」ですが、カギをかうの場合、「か↑う↑」と微妙に違いますが。
これも他県の方からすれば、「カギを買うの?」って思ってしまうんでしょうね。
・ゴミなど「ほかる」
言います、言います(笑)
一般的には「捨てる」ですね。
これは中部地方全域で使われているようで「放らかす」→「ほる」→「ほかる」と変化したそうです。
・ドベ
最下位を表す言葉。かけっこでドベだった、何て使います。
意外と方言だと思ってないで使っていた言葉もあって面白いですね。
ここからは高校生の過半数以上が知らないと答えた岐阜弁です。
・端っこを表す「くろ」
親世代の方ならお爺さんやお婆さんが話していたのを何となく記憶していらっしゃるかもしれませんが、確かに最近耳にしたことはないですね。
真ん中にあると邪魔なものを「ソレ、もっとくろの方に寄せといて」なんて使います。
・夜半を表す「よーさ」
これもお婆さんが使っていたような・・
夜遅くにうるさくしていると「こんなよーさに騒いどったらあかんよ」なんて使っていました。
・久しぶりを表す「やっとかめ」
これは岐阜弁というより名古屋弁ですかね?
久しぶりに会った方に「やっとかめやなも〜」みたいに使います。
漢字で書けば「八十日目」なので意味がわかりやすいですね。
確かに今の高校生にはなじみのない言葉が大半でしょうか。
ご高齢の祖父母や曾祖父母と一緒に住んでいるかなどにもよるかと思います。
おばあちゃん「そんなもんはくろ寄せといてちゃっちゃとまわしせなあかんよ、まぁかぎかってまうで。」
高校生「・・・?」
言葉は生き物と言う方もいらっしゃるように、時代や世代で変化します。
他にも高校生の知らない岐阜弁として「ごがわく」「づつない」「けなるい」なども紹介されておりました。
気になる方は・・調べてみてくださいね。
2024.05.15
PR[岐阜 家庭教師]
|
家庭教師に関するお問い合わせ・資料請求は・・・(お電話での資料請求もOK!)
0120−233−443
電話受付時間 昼12時〜夜10時 / 定休日 日祝・第2,4土曜
携帯電話からは058−201−4500
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
Webフォームからは |
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
岐阜県の家庭教師ならお任せ下さい。 |