家庭教師急募情報
岐阜市内で最安値を実現!
岐阜学区も最安値!
2020年開講
電話受付 定休日
日祝・第2,4土曜 お休み
受付時間:昼12時〜夜10時
住所:〒500−8367
岐阜県岐阜市宇佐南
1−1−12
臨時休業のお知らせは
コチラ(最下部)に記載
|
岐阜の高校入試に強い家庭教師! 大学生家庭教師センター更新情報
小学校での掃除 |
NO.044 |
私たち大人世代が当然のように行ってきた学校での掃除。
班ごとで教室だったり、トイレだったり、玄関だったり、体育館だったり。
「(校長先生やさしいから)校長室だ、ラッキー」とか、
「(誰も見てないし走り回れるから)体育館でうれしい」とか、
「トイレ掃除嫌や〜」とか言ってましたね。
紙を丸めたボール&ほうきで野球ごっこして怒られたり、玄関を班のみんなで本気で掃除してピカピカにしたら褒められて嬉しかった、なんて思い出もありますよね。
最近その掃除、特に雑巾がけについて賛否の声があがっているようです。
・家では、ロボットが掃き掃除から拭き掃除までやってくれる時代。なぜ、小学校ではいまだに雑巾がけなのでしょうか?
・家で雑巾がけとかあまりしないのに、何で学校でだけ?
・メンタル、それで鍛えられるんですかね?どっちかっていうと罰ゲームな感じ
そんな声もあるそうです。
しかし!! 教育評論家によると、
・自分たちの使う所は、自分たちできれいにしておく。
・雑巾を絞る。水の冷たさから季節を感じる。
・心を育むことが実は、すごく教育的効果とともに学力も上がっていくことが、示されてきている。
非常に賛同できます。
学校の掃除が行われているのは日本の学校だけであると聞きます。
欧米の学校では業者がやっています。
これは文化の違いであって、欧米が良くて日本が遅れている、という話ではないということは理解しておかないといけません。
掃除を子どもたち自身がやることで物事を大事にする習慣がつくのは事実だと思います。
また、一緒に行う先生たちも生徒の違う側面をみたり、さりげなくコミュニケーションをとれる良さもあります。
実はこの「日本式教育」の代表格?ともいえる掃除。
近年ではエジプトで取り入れられてきているそうです。
エジプトの学校教育は従来、国語や算数などの教科学習偏重で、生徒の社会性を育む教育や実技教科をあまり重視してこなかった。
それゆえに、子どもの規律や協調性の欠如が課題となっているという。
日本式教育は、こうした課題にアプローチするために導入されました。
エジプト社会では「掃除は社会階層が低い人が行うもの」と考えられています。
そのため、学校で掃除を導入した際に保護者から「なぜ子どもが掃除をしなければいけないのか」という強い反発もあったようですが、 実際に掃除を導入したところ、「子どもたちが自宅で掃除をするようになった」などの変化も見られ、最終的には保護者も「学校での掃除=教育」と理解してくれるようになったそうです。
2015年から取り入れられ、小学校からは、
「子どもが他の人の意見を尊重するようになった」
「校内暴力が減った」
「日直当番を通して子どもが自信をつけた」
などの報告があったそうです。
また、日本式教育の導入は、生徒だけではなく教師にも影響を与えているといいます。
エジプトでは伝統的に教師の権力は絶対的で、「教師が生徒を一方的に教える」という教育スタイルが一般的です。
しかし、学級会や日直の場で、子どもが自発的に行動したり議論したりする様子を見て、教師の態度や行動が変わったという。
結果、
「教師が生徒の意見に耳を傾けるようになった」
「生徒の自主性を重んじるようになった」
「生徒参加型の授業が増えた」
などの報告が上がっているそうです。
日本の話に戻ります。
ただ注意しないといけないのは、「掃除」の目的に触れずに「やるのが当然」「なぜちゃんとやらないのか」という指導の視点が強くなりすぎると「指導」に寄りすぎてしまいます。
生徒たちは、「やったかどうか」、先生には「やらせているかどうか」だけが目的となってしまいます。
私たち世代は当然のように行ってきた学校の掃除。
しかしきちんと考えてみれば、知らず知らずのうちにもとても大切なことを学んできたんだと思うと、時代は変われど子どもたちにも続けて欲しいと願ってやみません。
2022.09.13
PR[岐阜 家庭教師]
|
家庭教師に関するお問い合わせ・資料請求は・・・(お電話での資料請求もOK!)
0120−233−443
電話受付時間 昼12時〜夜10時 / 定休日 日祝・第2,4土曜
携帯電話からは058−201−4500
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
Webフォームからは |
〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
岐阜県の家庭教師ならお任せ下さい。 |