|  
 
  
  
  
  
  
  
 
  
  
 
  
  
  
 
  
  
 
    家庭教師急募情報
      
      岐阜市内で最安値を実現!  岐阜学区も最安値!   
 2020年開講
    電話受付 定休日 日祝・第2,4土曜 お休み
 受付時間:昼12時〜夜10時
 
 住所:〒500−8367
 岐阜県岐阜市宇佐南
 1−1−12
 
 
 
 臨時休業のお知らせは
 コチラ(最下部)に記載
 
 
 | 岐阜の高校入試に強い家庭教師! 大学生家庭教師センター更新情報
        
          
            | 町議会議員選挙、岐南町でまたまた無投票 | NO.024 |  
            | 岐阜市のお隣、羽島郡岐南町での珍事?というより残念なニュースです。 
 岐阜新聞Webより一部抜粋
 =================
 任期満了(25日)に伴い7日告示された岐阜県羽島郡岐南町議選(定数10)は定数と同じ10人が立候補して無投票で当選が決まり、13日には当選した10人に町役場で当選証書が手渡された。
 
 町議選が無投票となるのは2013年、17年に続き3回連続。
 
 県内で市町村数が合併により現行の42になった06年以降の市町村議選(補欠選を除く)で、無投票が3回続いたのは初めてで、町民や関係者は"異常事態"として深刻に受け止めている。
 
 背景にはコミュニティー意識が希薄な町特有の事情があるようだ。
 =================
 
 
 なんと! 3回連続で町議会議員選挙が無投票で決まったそうです。
 どんな事情があるのか?少し気になって調べてみました。
 
 岐南町の総人口は24600人余り。
 岐阜県42市町村の中で23位、県内においては中堅規模の町です。
 
 町の中心には名古屋へつながる156号線〜22号線(いわゆる名岐バイパス)や国道21号線、旧21号線と呼ばれる岐阜垂井線など主要道路が通ります。
 
 それに伴い、大手の飲食チェーン店、スーパー、ホームセンターなども多く立ち並び、一見すると大変活気のある街にも思えます。
 
 
 
 しかし、気になった特筆すべき点は主に2点。
 
 【1】人口の流入流出が激しい
 名古屋へは車で20〜30分、バイパスをまっすぐ走れば到着します。
 いわゆる名古屋のベットタウン。人口増減率は県内2位だそうです。
 
 【2】町民の平均年齢が低い
 平均年齢は42.7歳で県内2位。
 働き盛りの子育て世代が中心の町とも考えられます。
 40台子育て世代の人口が多いと伴って子どもの人口も増えます。
 岐南町でも0歳〜19歳の人口比率は全体の20%!!とかなり高いようです。
 
 
 平均年齢が若い街は今後活性化するとも捉えられますが、それはあくまでその地で出産〜子育て〜進学〜就職をする場合ではないでしょうか?
 子どもを育てるには大変多くの人たちが関わります。
 それは言い換えれば多くの仕事が生まれ様々なお店ができ、多くの雇用生まれるとも言い換えられます。
 
 しかし、1,に記載のように流入と流出が多いと不安定要素となります。
 
 
 話は戻りますが、なぜ町議会選挙が3期も連続して無投票なのか?
 居住年数の短い方は一般的に地域への愛着、関心が薄い傾向にあります。
 
 「生まれも育ちもこの町で・・」という方と「昨年越してきたばかりなんです・・」という方では有している地域の情報・事情も異なります。
 
 流入流出が多いとどうしても地元の政治に対しての関心は希薄になってしまいます。
 まして自ら立候補し町を変えよう!と志をもった方が出てくることも稀かもしれません。
 
 
 ただ確実に言えることは、無投票は民意が全く反映されない異常事態なんです。
 それぞれ誰しもいろんな希望や要望があります。
 
 「もっと役所の受付時間が長いと便利なのに・・」
 「ゴミ収集日が少なすぎる」
 「ビンカンなど分別についていは・・」
 「小中学校で学童を・・」
 「この地域は夜暗くて怖いから街灯があればいいのに・・」
 
 選挙があれば自分の希望要望に近い人に投票することもできますが、岐南町においては3期連続叶いませんでした。
 
 
 ネットの書き込みですので真意はわかりませんが、
 立候補表明をすると選挙活動で金がかかるから現職からやめるよう説得されるとか、嫌がらせがあるとか。。(現に今回も一人、立候補を断念しているようです)
 
 そんな話もある中、2名の新人が(無投票ながら)当選していますので今後の動向も少し気にしていきたいと思います。
 
 
 2021.9.14
 
 |  
 
 
      
        
          
                  | 家庭教師に関するお問い合わせ・資料請求は・・・(お電話での資料請求もOK!)
 
 
  0120−233−443 電話受付時間  昼12時〜夜10時 / 定休日  日祝・第2,4土曜
 携帯電話からは058−201−4500
 
 〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
 
 Webフォームからは
  |  〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
 
 
 
 
 
 岐阜県の家庭教師ならお任せ下さい。 |