|  
 
  
  
  
  
  
  
 
  
  
 
  
  
  
 
  
  
 
    家庭教師急募情報
      
      岐阜市内で最安値を実現!  岐阜学区も最安値!   
 2020年開講
    電話受付 定休日 日祝・第2,4土曜 お休み
 受付時間:昼12時〜夜10時
 
 住所:〒500−8367
 岐阜県岐阜市宇佐南
 1−1−12
 
 
 
 臨時休業のお知らせは
 コチラ(最下部)に記載
 
 
 | 岐阜の高校入試に強い家庭教師! 大学生家庭教師センター更新情報
        
          
            | 今年の岐阜新聞学力テストについて | NO.009 |  
            | 実は今年岐阜新聞学力テストは例年にない形で行われています。
 
 今年の中学3年生とその保護者の方以外にはあまり知られていませんが。。
 
 今年は岐阜新聞テスト始まって以来、初のこととなる「自宅で受験」になっているんです。
 理由はご想像の通りコロナ対応、ということになります。
 
 岐阜新聞テストを行っている岐阜新聞情報センターによると、
 ======引用===============
 本年度の同学力テストにつきましては、新型コロナウイルス感染症防止対策を踏まえ、受験生の皆さまに安全かつ安心してご受験いただける実施方法を検討した結果、第1回〜第3回は『自宅受験(受験生がご自宅で受験)』に実施方法を変更させていただいており、
 =======================
 ということです。
 
 もちろん理解はできるのですが、疑問も多く残ります。
 ・自宅で受験する場合、生徒自身が時間をきちんと測っておこなうか?
 ・教科書や参考書を参考にする子もいるのでは?
 などなど。
 
 そこで、弊社含め県内の学習塾へ対して、塾で実施をするよう依頼がありました。
 しかしその依頼方法にについて随分と同業者(塾の先生方)から不満が出ているようです。
 少し愚痴っぽくなりますが。。
 
 弊社へも書面で岐阜新聞情報センターさんから依頼の要旨が送られてきましたが、内容を要約すると、
 
 ・問題は事前に生徒宅へ送ります。
 ・それを持参し当日、そちらの塾へ来させてください。
 ・当日は感染症対策を万全にしてください。
 ・もし感染症含め、問題があった場合はそちらの塾の責任です。
 ・試験監督の日当、空調費、事務費などは一切出ません。
 
 だそうです。
 
 弊社個別教室へも中3は5名、来てくれています。
 彼らのためと思えば、休日出勤も。。頑張れる??
 
 第1回から第3回まで、お休みを3日つぶして試験監督をノーギャラで頑張りました。
 
 第4回はさすがに高校で実施されるだろうと思っていましたが、先日発表が。。
 ======引用==============
 公開会場で実施することにより、新型コロナウイルスの感染拡大につながる可能性もあり、さらに今後インフルエンザの流行なども懸念され、安全に実施するための環境対策、十分な安全対策をとることが難しいことなどを総合的に判断し、第4回学力テストもこれまで同様に『自宅受験(受験生がご自宅で受験)』にて実施させていただくことといたしました。
 ====================
 
 Oh!!
 正月明け、9・10・11日の3連休のド真ん中。
 またノーギャラ試験監督をやらなければいけないのか(泣
 
 でも、かわいそうなのは今年の中学3年生です。
 岐阜新聞テスト含め、校外模擬試験で実施に高校などで他校の生徒とともに試験に挑む、という経験を一度もしないまま、実際の高校入試に臨むことになるんです。
 
 よく保護者の方から「岐阜新聞テストって受けた方がいいんですか?」という質問を受けます。
 そんな際はたいてい「(高校入試)本番で緊張してうまくいかなかったということのないように、練習と思って受けられるといいですよ。」と答えていました。
 
 来年度からは質問を受けた際の返答が少し困るかも。。
 
 
 
 2020.10.31
 |  
 
 
      
        
          
                  | 家庭教師に関するお問い合わせ・資料請求は・・・(お電話での資料請求もOK!)
 
 
  0120−233−443 電話受付時間  昼12時〜夜10時 / 定休日  日祝・第2,4土曜
 携帯電話からは058−201−4500
 
 〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
 
 Webフォームからは
  |  〒500−8367 岐阜県岐阜市宇佐南1−1−12
 
 
 
 
 
 岐阜県の家庭教師ならお任せ下さい。 |